社会保険労務士法人|岡佳伸事務所

メディア掲載・講演情報

監修記事のご案内

傷病手当金や他の制度について解説された記事の監修を行いました。 下記リンクより、ぜひご覧ください。 傷病手当金だけでは生活できない時はどうすればいい?収入を得るための方法と使える国の制度

メディア掲載・講演情報

監修記事のご案内

不動産に関するお役立ち情報をご紹介するサイト「不動産プラザ」にて監修記事が計算されました。 下記リンクより、ぜひご覧ください。 いらない家はどう処分すればいい?方法・解体費用・注意点を解説

メディア掲載・講演情報

NHKあさイチに出演しました(3月10日)

 3月10日(水)NHKあさイチ(8:15より放映)にて、大企業で働くシフト制などの非正規労働者まで対象が拡大した「新型コロナウィルス対応休業支援金・給付金」について出演し解説いたしました。 番組リンクはこちら

メディア掲載・講演情報

NHKあさイチに出演しました(12月21日)

 12月21日(月)NHKあさイチ(8:15より放映)にて、「新型コロナウィルス対応支援金・給付金」について出演し解説いたしました。 番組リンクはこちら ↑放映内容がまとめられており、厚生労働省コールセンター番号も掲載さ […]

メディア掲載・講演情報

東京商工会議所練間支部主催・中央支部&中央区共催のセミナー講師を務めました

12月2日(水)練間支部 12月9日(水)中央支部&中央区 上記日程でセミナー講師を務めました。  「コロナ禍での働き方・確認したい労務トラブル対策」と題し、兼業副業、テレワーク、雇用調整、同一労働同一賃金まで盛りだくさ […]

メディア掲載・講演情報

日経新聞掲載情報(12月2日)

日経新聞2020年12月2日の夕刊(第5面)のマネーダイニングで顔写真付きインタビュー監修記事(失業保険関連)が掲載されました。

社労士業務

新型コロナウィルス対策で一躍注目!雇用調整助成金とは何か?実際いくら補填されるのか?元審査官が解説!!(簡素化措置についても、下部に追記しました)

新型コロナウィルスの影響対応として話題になっている、雇用調整助成金。名前を聞いたことがあるが実際にはどのような助成金なのか気になる方も多いかと思います。ハローワークで実際に支給申請審査に携わった元労働局職員が詳しく解説し […]

会社概要

退職に関する手続きの代行は社労士にお任せ下さい

現在、退職代行会社が多く設立されています。退職代行会社とは「使者」として退職の意思のみを伝達する存在です。具体的な交渉は弁護士法違反となり出来ません。 社労士も会社に代理人として退職の意思を伝えることは原則出来ません。た […]